スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2014年07月28日

ブルーベリー狩り

7月27日ブルーベリー狩りに行って来ました。



ここは、千葉県木更津にある、ブルーベリー農園です。この前、ラベンダーを見に行った時、山梨県でも、ブルーベリー狩りの旗をみましたが
今日は、アクアラインの先の、木更津です。










炎天下の中の、ブルーベリー狩りも、暑さを忘れて、何種類のたべ比べに夢中になりました。
7月から9月までの楽しみです。
有機農法、無農薬、時間無制限、食べ放題、甘すっぱく健康に良い、
ただし、野外なので、暑い日には、ご注意、


  

Posted by WADAAN  at 11:17Comments(0)

2014年07月22日

ラベンダー

ラベンダーは、北海道の富良野が、やっぱり素晴らしかったけど、河口湖のラベンダーもいいよね
富士山付だからね



 










これは、7月16日でしたが、梅雨晴れになり、天気も穏やかで、気持ちも良い日でした。
ラベンダーのフェテバルは、終わっていましたが、大石公園のラベンダーは、満開ステキでした。
  

Posted by WADAAN  at 13:52Comments(0)

2014年03月29日

歯が白くなった。

春爛漫、暖かくなると、なぜか、ウキウキして、薄着になって、すっきりボディになりたいと、鏡の前でストレッチなどはじめました。
そして、最後にスマイル顔02顔01顔02あっ・・・・白くなってる
(わたしの感想)歯磨き効果です





最近のわたしのおきにいりは、
デントラクト

先月、安心安全の自然派の歯磨き、
なおかつ、歯が白くなるときいて、
なにげに、買ってみたのです。

乳酸菌エキスが、入っていて、あわ立ちはなく、沖縄の天然塩が、少ししょっぱいけど、気にならない味かな。

そんなに、期待していなかったのに、白いよ・・・いいね

前に、2000円ぐらいの歯磨きを使ってみたけど、あまり効果は、なかった。

仕方なく、歯医者さんで、1回3000円のコースにも言ってみたりした

これは、980円だから、お得だね、

それに、私が気に入っているのは、チューブを押すと、一回にほんの少ししか出ないのです、
そして、その量で十分なの
いままでは、押すと歯ブラシにいっぱいが、常でした。

だから、小さいけど、なかなか、減らないのだ。

いいね、いいね

今のお気に入り、
今さらの1Q84と、
今のブームの4スタンス理論

春は、新しいものに、チャレンジだハートどきどきハート足跡
  

Posted by WADAAN  at 10:26Comments(0)

2014年03月15日

浜名湖、浜焼きの牡蠣

静岡県の牡蠣、浜名湖の牡蠣、新居の牡蠣、
浜焼き初体験




新居の牡蠣は、ブリ丸と言って、身が厚く、大きな牡蠣です。









焼き方は、細かく、ときには、うるさく顔08ダッシュ顔07親切なご指導があり、20分くらいで、やっとたべられます。ok顔12顔12






 
浜焼きは、味が濃く、なにもつけずに、牡蠣そのものを美味しくいただけました。
旬のものを、捕りたて、そのまま、ワイルドな食べ方は、本当の美味しさが身にしみます。
ときには、いいね 遠出してみませんか





3月末で、おわりらしい
牡蠣マンも気になったけど。お腹いっぱい、次回にしました。










僕たちは、お留守番、こんどは、お出かけしたいな



  

Posted by WADAAN  at 13:09Comments(0)

2014年02月23日

白葉茶ってなんだろう IN 清見寺


~ひと足お先に春を感じる一日を過ごしませんか~のおさそいのもと、地元茶でもてなす会に行ってきました。



ホント、今日は、暖かなお日和でした。 会場は、静岡市清水区の名刹 清見寺





白葉茶って知っていますか  本当に甘味の強いお茶なんです。
なぜか? 
 それは、普通のやぶきた茶を摘み取る2週間前に、黒いネットをかぶせる、すると、光が当たらないから、光合成しないので、白い葉になり、甘味成分が高くなるらしい
かぶせる以外は、ほかのお茶と同じ栽培法と言うから、びっくり





それから、幸せのお茶 まちこ
清水を代表するお茶 まちこさんは、ほんのり桜葉の香りがする幸せのお茶


目の前で、うんちくを聞きながら、入れて頂きました顔05ダッシュ




なるほど、  ほのかな、  さくらの香り    




茶歌舞伎って、知っていますか?
4種類のお茶を、飲み比べて、当てるクイズです。どきどきしたけど、全問正解で、景品もいただきました。ニッコリ顔05
静岡県民で良かったと満足した一日でした




  

Posted by WADAAN  at 20:00Comments(0)

2014年02月22日

雪国だね今日の箱根

箱根の雪見に、行ってきました。
先週は、チェーン規制で、危なくて行けなかったけど、今日は、ようやく何とか大丈夫でした。




箱根神社は、雪の中、お参りするのも一人ずつが、やっとでした





九頭龍神社への道は、除雪しておらず、徒歩では、膝まで雪に埋まります。僕たちもあきらめました。




芦ノ湖、さむさむ、はくちょうも しょんぼり








  

Posted by WADAAN  at 21:57Comments(0)

2014年02月17日

通行止めの朝霧高原道の駅

本日、朝霧高原道の駅に行ってみました



駐車場にいた運転手さんは、ここで3日も足止めとの事。
山梨県側は、125年ぶりの大雪、観測史上最高の140cmを記録したところもあるそうで、
未だ、ご自宅に戻れない人がまだまだ、いらっしゃるらしいです。
一刻も早く除雪作業が進んで、無事帰れますように


こんなに積もってます





  

Posted by WADAAN  at 22:51Comments(0)

2014年02月07日

2014年2月7日 岩本山の梅

本日、2014年2月7日
梅の名所 岩本山にうめの下見にいきました



うーん、やっぱり、まだまだかな




わずかに、富士山と梅の花 絵になるね





日本中は、寒波の凍えるひでしたが、
ぼくたちは、暖かいお日和でした


黄色いろうばい


  

Posted by WADAAN  at 23:18Comments(0)

2013年08月28日

変身 マルガリータ


バーディは、こんな感じでしたが・・・・・・・・


ワイルドから、マルガリータになり、少しおとなしくなりました顔02クエスチョンマーク


アンチャンも変身


トリミングサロン、Picassoです。
おしゃれして、おでかけしょうかな



  

Posted by WADAAN  at 16:57Comments(0)

2013年06月28日

これ、なんだ? なるほどね!!



今日は、雨もひとやすみなので、久しぶりに、遠出したよ
あれ、なんだ?くるくるクルクル回ってる
足跡足跡

トマトや、茄子が実ってる。
僕は、食べないけど、鳥さんは、狙っているにかなぁ・・・・
骸骨ダッシュ
顔12
僕には、かわいい風車みたいで、ひとつほしいいなぁ
ビールの空き缶の手作りかな・・・・・
うまく考えたねワンちゃんok

やっぱり、夏は、缶ビールだ
太陽ビール太陽  

Posted by WADAAN  at 18:54Comments(0)